1,100日以上 続けて Blogぉ 書ぃてぃます
『今日も良ぃ記事が書けた♥』
蓮にとって 「良ぃ記事が書けた」とゎ 小難しぃことぉ書く とか 啓蒙記事 とかでゎなくて
緊縛や SMにつぃてゎ もちろん
たとぇそれが どんなに馬鹿げて見ぇる内容でぁっても
蓮の 頭にぁることぉ
その時 最前と思ぇる 単語ぉチョイスし
チョイスした単語ぉ 的確に 結び並べ
一番 大事なのゎ その表現に 魂が入ること
1,100日以上 続けて Blogぉ 書ぃてぃます
『今日も良ぃ記事が書けた♥』
蓮にとって 「良ぃ記事が書けた」とゎ 小難しぃことぉ書く とか 啓蒙記事 とかでゎなくて
緊縛や SMにつぃてゎ もちろん
たとぇそれが どんなに馬鹿げて見ぇる内容でぁっても
蓮の 頭にぁることぉ
その時 最前と思ぇる 単語ぉチョイスし
チョイスした単語ぉ 的確に 結び並べ
一番 大事なのゎ その表現に 魂が入ること
『秘画、秘帖 なれど宝典』の記事に頂戴しましたコメントぉ 転載してぉります 蓮
龍より
【私は趣味で乗馬をしておりますが、誤解を恐れずに書きますと一般的に乗馬は高尚な趣味として認知されていると思います。
しかし、やっている事は人間でいう三歳児程度の知能を持った哺乳類を幼少期から調教し、皮製の馬具で拘束し、その背中にまたがって鞭を振るい、金属製の尖った拍車で蹴飛ばして不自然な格好でダンスを踊らせ、これをドレッサージュとフランス語風に云っています。
考え方によっては乗馬はSMと何ら変わらないばかりか、幼少期に洗脳してしまう事から始める訳ですからSMよりも残酷であり純粋でもあります。
育種といって優秀な(つまり従順で美しい)遺伝子同士で強制的に交尾をさせ(日本の法律で馬の人工受精が許されていない為)その子供を生まれた頃から洗脳し調教して作り上げてゆき、失敗作は馬肉となって食卓に並びます。
家畜人ヤプーなどはこれをそのまま人間に当てはめた様な世界観ですが、こういった乗馬の前提知識が有れば楽しく読めますが、そうでなければ衝撃を受け、低俗なものとみなされる事も有るでしょう。三島由紀夫が絶賛したのは、彼が乗馬についての知識を持っていた(実際に皇居で乗馬をしていた)事も関係しているかもしれません。
SMは、馬などよりも遥かに知能の高い、かつ、同じ種族の人間同士で調教し、或いは調教される訳ですから(目指すもの次第ですが)乗馬よりも遥かに難易度は高く、より高尚なものと見る事も出来ると思います。
そこに蓮さんの様な美意識が有るか無いかが高尚か低俗かの判れ目と成るのではないでしょうか?】