Blog

伊藤彦造展「夫唱婦随」


(以前書きましたこちらの記事…『サムライ絵師』も 合ゎせてぉ読み頂けたら嬉しぃデス)

 

 

resize1318

 

東京、根津の 弥生美術館にて開催中の 伊藤彦造展デスが

挿絵として描かれた 沢山の作品以外にも

 

構図決めのために モデルぉ立たせたぉ写真や

伊藤家で 実際使用されてぃた家財道具まで と 多岐に渡ってぃて

 

来場者の 幅広ぃ興味ぉ受けとめられるよぉな 魅力ぁる展覧会となってぃます

 

 

新聞の連載小説が そのままファイリングされ 自由に手に取って読める物などゎ

彦造の挿絵とともに 例ぇば 行友 李風が生き生きと描写する

捕縄名人の 縄さばき

仕置場面で 吊り責めにぁぅ様子なども 書かれてぃますので

 

蓮ゎ 伺ぅたび そこにぁる椅子ぉ陣取り

長々と 目ぉ通してぃました

 

 

また 彦造の人となり

家族や 暮らしぶりにも触れた展示も多く

それに関するぉ写真も 多数見ることができるのデスが

 

その中に 素敵な一枚がぁりました

 

日本髪ぉ結ぃ ぉ着物姿の 後ろ向きの女性のぉ写真デス

 

モノクロのそれゎ 彦造の奥さまの後ろ姿で

ぉ写真に添ぇてぁる 奥さまの言葉として

 

『「夫唱婦随」と言いますか、亭主関白ですね。古いものを大事に考えています。ただ新しいものも、人一倍気に掛けますが。』

 

正確でゎぁりませんが そのよぉなことが 書ぃてぁりました

 

 

後ろ向きの 奥さまのぉ写真ゎ ぉ着物に ぉ太鼓に帯が結んでぁり

そのぉ太鼓の部分に 彦造が描ぃた絵のぁる

世界に二つと存在しなぃ とても素敵なものデス

 

 

世界に二つと存在しなぃもの…

 

 

蓮にも 戴ぃた大切なものがぁります

 

 

 

伊藤彦造展ゎ こちらのインターネットミュージアムでも 概要ぉご覧頂くことができます

 

 

 

resize0915 resize1172


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です